簡単5秒! まずは資料をダウンロード
コミュトレラジオ

第4回|新入社員を指導している方向け!心の距離を縮めるコミュニケーション術【週刊・コミュニケーション仕事術】

コミュトレ編集部

前回は、新卒社員の方に押さえていただきたいビジネスコミュニケーション基礎力として、「端的に話す」についてお話いたしました。

 

関連記事

 

本記事では、新卒社員を指導する方におすすめのワンポイントコミュニケーション術をご紹介していきます。

初めて新卒指導をする方、マネジメントする側の方はぜひご覧ください。

 

ラジオ出演中!

コミュトレが、2021年5月6日より、ラジオレギュラー出演いたします

名古屋のラジオMID-FM(エリア人口:300万人)にて毎週木曜17:00~好評放送中!

はたらく社会人に、今日から早速使えるワンポイントアドバイスをお伝えします!

 

第4回のテーマは、新卒社員を指導する側のコミュニケーション術です。

 

ぜひお楽しみください!

 

自分の強みと課題を把握しませんか?【まずは無料診断セミナーに参加する】

 

お役立ち資料ダウンロード
スピーチ・プレゼン・会議で使える 伝わる話し方テンプレート

距離感は「自己開示」で乗り超えられる

 

新卒社員を指導する方に是非実践していただきたいのが「自己開示」です。

家族の話や、キャリアの話を自分から話してみるということですね。

 

人間には、返報性の法則が働きます。つまり、自分が受け取った情報と同じレベルの情報を相手に返したくなる習性をもっています。

なので、自分からざっくばらんに話すことで、相手も同じだけ自分のことを話してくれるようになります。

 

そのため、新卒社員に心を開いて話してもらいたいのであれば、まずは自分から「言いにくいこと」を話すことがポイントです。

 

では、どのように自己開示をするとよいのでしょうか?次に、実例を見ていきましょう。

 

自分の強みと課題を把握しませんか?【まずは無料診断セミナーに参加する】

 

実践!新卒社員に自己開示して打ち解けた例

以前コミュトレに通っていた方で、初めて新人指導についた20代後半の男性の方がいらっしゃいました。

 

その新卒社員はとても良い人ではあるものの、「どこかまだ距離感があるな…」と感じていたそうです。

会話を盛り上げようと一生懸命こちらから質問しても「まあ、そうですね」と曖昧に返してきたり、すぐ会話が終わってしまったりしたそうなんですね。

 

なので、彼に「こちらから質問ばかりするのではなくて、自分の話を相手にしてみてください」とアドバイスしたんです。

 

そこで彼は実際に、自分のキャリアプランについて新卒社員に話してみたそうなんです。

「自分自身はもともと企画の仕事がやりたいから今営業に就いているけど、今後企画ができるように今色々と情報を集めているんだよね」

 

すると、新卒社員の方も

「実は、私もそうなんです。商品企画系の仕事がしたくて、そのためにまず現場で商品のことを深く理解したいと思ってこの仕事につきました」

と打ち明けてくれたそうです。

 

「あ、だったら同じだね!であれば、将来のために今の仕事を頑張ろうか」と、お互いにすごく打ち解けられて、指導しやすくなったとのことでした。

 

このように新卒社員と打ち解けられたきっかけは、指導者である彼が、自分の話を自己開示したためです。

 

自己開示と聞くと「なんだか難しそうだな」と感じますが、要するにまずは自分から心を開くこと

 

相手は鏡と言いますが、相手がこちらに対して打ち解けられていない場合、実はまだ自分から打ち解けられていない可能性があります。

 

なので、ぜひ自己開示して自分から打ち解けるようにしていきましょう。

 

自分の強みと課題を把握しませんか?【まずは無料診断セミナーに参加する】

 

自己開示のコツは「相手から聞きたい情報を自ら開示する」

 

では、具体的に何を自己開示すればいいのでしょうか。

 

自己開示のコツは「上司である自分が、部下から聴きたい内容を自己開示すること。

 

部下から聴きたい内容といえば、例えば、以下のようなテーマが当てはまるでしょう。

・仕事の目標・仕事の動機・今抱えている悩み・プライベート(人柄など)

 

このうち、特に「悩み」についてはとても効果的です。

 

通常私たち人間は、よほどの相手でない限り自分の悩みなんて相手に打ち明けませんよね。

 

しかし、上司からすれば「今この部下は何に悩んでいるんだろう」と気になるもの。

 

ここで、自己開示の出番です。

 

「実は、自分は昔、仕事で○○について悩んだことがあったんだよね。君の場合はどう?」

と上司が自ら打ち明けられると、

 

「あっ、この人も自分と同じように悩みをもっていたんだ」と部下に伝わりますよね。

 

だから打ち解けやすくなっていくのです。

 

このときの言い回しとして注意したいのは「過去形にする」ということ。

「昔こういう悩みをもっていたんだよね」とすれば、上司としての立ち位置も確保しながら、新卒社員に寄り添えるようになります。

 

関連記事

 

自分の強みと課題を把握しませんか?【まずは無料診断セミナーに参加する】

 

まとめ:自己開示を使って、自分から心を開こう

 

今回は、新卒社員の指導者に向けて、「自己開示」をご紹介しました。

 

他人は自分の鏡。相手に打ち解けてもらうには、まず自分から打ち解けましょう。

 

そのために是非、「部下から聴きたい情報」を積極的に自己開示してみてください。

 

また、悩みなど人に言いづらいことを自己開示する場合は、「昔自分はこういう悩みをもっていた」と過去形で伝えると、上司としての立場を示しつつ新卒社員に寄り添えるようになります。

 

ぜひ使ってみてくださいね!

 

次回予告

次回のテーマは会議に出始めたものの、ついていけない…」ときの解決法です!お見逃しなく♪

 

自分の強みと課題を把握しませんか?【まずは無料診断セミナーに参加する】

 


コミュトレ無料診断&アドバイス
無料診断セミナーに申込む

5秒で簡単 コミュトレの資料をダウンロードする

コミュトレ独自のメソッド&トレーニング法を公開
知識のインプットと実践でのアウトプットを繰り返す!
実践形式のビジネススキルスクール|コミュトレ
資料をダウンロードする

コミュトレは、ビジネスパーソン10万人のデータから仕事に必要な「スキル」を特定し、リアルなビジネスシーンを想定したトレーニングを行う【実践型ビジネススキルスクール】。全17種類ものコースがあり、新入社員から経営者まで、一人ひとりの「理想とする成長」にあわせて学習プランを提供。東京・大阪・名古屋に拠点を置き、講義はすべてオンラインで行っている。

1967年 東京都出身。 東京工科大学機械制御工学科在学中に、輸入商社のスタートアップに参加。 1996年 株式会社コミュニティネット入社。営業所長として、PCソフト及びBTOパソコンの販売、ISP、IP電話代理店など、新規事業を立ち上げる。 1999年 「日本を元気にする会社を創りたい」と株式会社アイソルートを設立(eラーニング製品の開発)。専務取締役として営業、開発、財務の各責任者を歴任。 2004年 同社代表取締役に就任。以降19年間連続黒字と最高売上高更新中。 2007年 新宿区優良企業表彰「経営革新賞」受賞。 2012年 日経トップリーダー「本当に強い中小企業ランキング」全国総合14位、IT業界2位に選出。

カテゴリー: コミュトレラジオ
相互リンクのご依頼

当メディアでは、相互リンクのご依頼を受け付けております。

相互リンクは、記事同士の内容に関連があれば関連記事からの発リンク、そうでない場合はメディア紹介ページからの発リンクなどが可能です。

※ご提案の内容次第では、お断りさせていただく場合もございます。予めご了承ください。

広報窓口お問い合わせフォームへ
OFFICIAL SNS
お困りごとは
ありませんか?
ご利用ありがとうございます。興味のある項目を選択してください。
「新・はたらき方戦略」があなたに届けたいことを、お伝えします。
知りたかった情報は得られましたか?
無料アドバイスへの参加・資料請求がお勧めです。
知りたかった情報は得られましたか?
ご利用ありがとうございます。興味のある項目を選択してください。
申し訳ありません。ご質問はお問合せでも受け付けております。ぜひご活用ください。
ご利用ありがとうございます。興味のある項目を選択してください。
申し訳ありません。ご質問はお問合せでも受け付けております。ぜひご活用ください。
知りたかった情報は得られましたか?
ご利用ありがとうございます。興味のある項目を選択してください。
申し訳ありません。ご質問はお問合せでも受け付けております。ぜひご活用ください。
知りたかった情報は得られましたか?
ご利用ありがとうございます。興味のある項目を選択してください。
申し訳ありません。ご質問はお問合せでも受け付けております。ぜひご活用ください。
無料診断&アドバイスを予約する