お知らせ

【お知らせ】株式会社アイソルート、一般社団法人ソフトウェア協会に研修プログラム協力。11/25 Zoom開催【20~30代若手社会人向け】好印象を与える会話力とは?

冬木しょうこ

 

~雑談は無駄話ではない。雑談をする目的がある。社内の人間関係を良好にし、お客様の警戒心をもとり除く。秘訣をプロが伝授~

 

ビジネスコミュニケーションスクール「コミュトレ」を運営する株式会社アイソルート(代表取締役、野田雄彦)は、一般社団法人ソフトウェア協会(略称:SAJ、会長、荻原紀男(株式会社豆蔵K2TOPホールディングス 代表取締役社長))より依頼を受け、昨年より研修プログラムを提供しています。上司との関係構築をテーマに全3回でお届けする今回は2回目。「好印象を与える会話力」についてお話しします。

 

なぜ、好印象を与える会話力に着目したかというと、「上司(社内)やお客様(社外)との会話のきっかけを作りたいが、その方法がわからない。」こんなお声をいただいたからでした。

 

リモートワークの普及によりコミュニケーションのとり方も工夫が見られてきている昨今で、本セミナーからも「会話力上達のコツ」と「うまくいく考え方」を学び、現場のコミュニケーション活性化に繋げていただきたいと思っています。

 

また、各回「アクションプランシート」を活用して自分の行動を振り返るほか、最終回ではENDCOREsモデルを活用したコミュニケーション能力テストによって、自分の強みと弱みを理解することができます。目には見えない自分のスキルを数値化することで、何が足りてなくて、逆にどこを伸ばせばいいか明確にわかることから、ご自身の今後の行動をサポートする一助として診断書も活用いただけます。

 

【研修概要】

■日時

2021年 11月25日(木) 16:00~17:30

 

■会場

オンライン(ZOOMミーティング)

 

■対象

SAJ会員限定、20代~30代

 

■セミナー詳細URL

https://www.saj.or.jp/NEWS/seminar/211125.html

 

■プログラム

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

 

オンラインも対面も活用できる「好印象を与える会話力」

 

  1. introduction プライベートだけでなく、仕事でも必須な「会話力」
  2. 話しかけられたら話すのではなく、自分から話しかける
  3. 自己開示をしながら会話をする
  4. 質問力ゲーム
  5. まとめ

 

※本セミナーではビデオ・マイクを使用したグループワークを数回実施します。

業務上、上記の使用が困難な場合は、事務局あてにご相談ください。

 

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

 

■担当講師

芳村 瑞恵(株式会社アイソルート コミュトレ・インストラクター)

大学卒業後、㈱アイソルートに入社。弊社設立3年目の新卒として、創業期、新規開拓営業からキャリアをスタートさせる。20代後半よりコミュトレ・インストラクターとして活躍しながら、現在は弊社インストラクターの育成を行っている。主に、「職場の人間関係」「ノンバーバル・コミュニケーション」「プレゼンテーションスキル」を担当。

 

 

【企業概要】

社名:株式会社アイソルート

設立:1999年9月

代表:野田雄彦

事業内容:パッケージソフトの開発/コンピュータシステムの開発/ネットワーク運用管理/人材教育・コンサルティング事業

 

当社が運営する「コミュトレ」(コミュニケーションスクール)は、日本のビジネスパーソンのコミュニケーション能力を向上させるべく、目的ごとに17種類のコースを設け、実践トレーニングを行ってきました。受講生は実際にキャリアアップや職場の人間関係向上など、一定の成果を上げています。

 

会場トレーニング:東京、大阪、名古屋/オンライントレーニング:全国

(※現在はオンラインのみ)

 

公式サイト: https://commu-training.isoroot.jp/

 

 

【セミナーに関するお問い合わせ先】

一般社団法人ソフトウェア協会(SAJ)

事務局 https://www.saj.or.jp/qa_gyoumu/index.php

 

 

【メディア担当者のお問い合わせ先】

株式会社アイソルート

担当:コミュトレ推進部 広報担当 髙原

TEL: 03-6276-6200

e-mail : kouhou@isoroot.jp

 

 

 

国際基督教大学教養学部卒業。9年間の新規開拓営業のほか、8年間「コミュトレ」インストラクターとして、延べ3000人以上の社会人のビジネススキルアップを支援。2016年~コミュトレのカリキュラム開発に従事。基幹設計~制作・編集・校正までの全工程を経験し、『ディスカッションスキルコース』『メンバーシップコース』『リレーションシップコース』の教科書執筆を担当。2021年2月、「新・はたらき方戦略」の記事をきっかけに、ラジオ番組J-WAVE 「STEP ONE」のマンスリー講師に出演。
現在はコミュトレのマーケティング部門にて、「新・はたらき方戦略」のチーフエディターとしてコンテンツ制作に携わる。また、SNS公式アカウント(instagramtwitter)の「中の人」。趣味は料理・五目並べ。

カテゴリー: トレーニング・スキルアップ法 > お知らせ